娘は連絡帳を出せない

ここ最近、朝、先生に連絡帳を出せない日がつづいている。
「ちゃんと出します」と約束するのだか、帰って来て連絡帳を開くと、先生が見た痕跡がない。

連絡帳を出せない理由を聞いてもいまいちハッキリしないのだ。
日直挨拶の前に、宿題→連絡帳の順に提出するらしいのだが、宿題の提出(プリント毎に入れる箱が違う)に手間取っているうちに、連絡帳を出すタイミングを失っている様子。

「出そうと思ったんだけどね…みんなと同じように…出そうと、ね…」と娘は言う。

わたしは娘に、「毎朝先生から声をかけて貰うよう頼もうか?」と聞いたのだか、「嫌!!」という返事だった。常に先生やお友達からのフォローを受けている娘にしたら、自分で何とかしたいと思うのも当たり前かもしれない。

今日も溜まった?連絡帳と、宿題に提出物と盛りだくさん。果たして娘はミッションを完了できるのかな。

1番の課題は、一斉指示の理解だ。記憶力はそこまで悪くない。指示を理解できれば記憶を辿ることは出来るはず。

娘の負担が増えないようにしながら、理解能力を上げるための療育をしたい…。