SSTか?学力アップが先か?

娘が一年生の頃は、仲良しのお友達が一人いたのだが、その子が転校してからは特定の友達はいないみたい。
一時期は、自ら友達を作ろうと話しかけたり、休み時間に遊んでいたみたいだが、やはり上手くは行かなかった様子。
運動全般が苦手だし、スムーズな会話ができないだろうから仕方がない。
今は休み時間は、一人で教室で絵を描いていることが多いらしい。

転校したお友達が、娘の小学校の運動会を見に来た。娘に会いに来てくれたみたいだった。
お互い照れ臭そうに「ずっと〇〇ちゃんのこと考えてた」と言い合っているのを見て、親として嬉しかったのと同時に、娘は学校で寂しい思いをしているのかな?と切なくなってしまった。
相手のお友達は、健常児だししっかりしているから何も心配なし。

そんなこともあり、直近の課題として、娘の「ソーシャルスキルを鍛えるべきか」それとも「学力の底上げをするべきか」夫と何度も話し合った。

「これ以上療育系で休日を潰して意味があるのか」と甘っちょろいこと言う夫を連れ出し、SST+塾の施設をいくつか回って体験授業を受けたり、資料を取り寄せて説明を聞いたり…と、いろいろ検討してみた。

悩んだ対象は、
SST
個別指導塾
SST+個別指導塾
家庭教師

結論は、「まずは学校の授業についていけるようにする」ことを目標に発達障害児の指導に強い家庭教師をお願いすることに決めた。

スタートからたった1ヶ月ちょっとだか、自ら宿題に取り組んだり、計算力が上がってきたりと、勉強に対する気持ちのハードルが下がっている感じ。
毎月4万円近くと高いが、続ける価値はあるかもしれない。夫も納得している。

来年三年生の今頃はどうしているかな?